クリエイピアでは、セッション中のハラスメント行為を一切容認しません。
以下のような行為が発生した場合、速やかにご報告ください。
ハラスメントの例
- セクハラ(性的な発言、望まない個人的な質問、身体的接触の要求など)
- パワハラ(威圧的な態度、暴言、精神的な圧力をかける行為など)
- 差別的発言や嫌がらせ
ハラスメントを受けた場合の対応
- 証拠を確保する(チャットログや録音など、可能な範囲で記録を残してください)
- クリエイピアのお問い合わせページから報告する
- 被害を受けたセッションの詳細(日時、クリエイター/ファン名、具体的な発言や行為)を記入
- 可能であれば証拠を添付してクリエイピアに登録しているアカウントのメールアドレスを使用して[email protected]にメールを送信
- クリエイピアが事実確認を行い、適切な対応を取ります
- 重大な違反が認められた場合、該当クリエイター/ファンの利用停止や返金対応を行うことがあります。
クリエイピアは、お客様が安心してサービスを利用できる環境を維持するため、ハラスメント防止に努めてまいります。ご協力をお願いいたします。
ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。